
わたし。今日から「おひとりさま」第10話ネタバレと感想です!
わたし。今日から「おひとりさま」第10話ネタバレ
泉の味方と言う紐野
紐野が「すげー」と泉の作った料理を見ると、泉が「何もないから調味料とか買っちゃったよ?」と言うと「うれしー!うま!野菜とか久々食ったわ」と喜ぶと「泉ちゃんが何であっても俺は味方だよ」と言う。
なんであっても?
泉は戸惑いながら「ありがとう」と言い、どういう意味だろう?と考える。
泉が「あの私、、」と言うと、紐野が「好きなだけ家にいていいよ、じゅりちゃんと気まずいんでしょ?やっぱり家に人がいるのっていいよね、帰ってご飯があって最高、だかれ俺も嬉しい」と笑うと、泉も嬉しそうに笑う。
泉ちゃんの味方だよ、ヒモ君はあんなこと言ってたけど、、じゅりちゃんごめんね。このままでいさせて。
新しい幸せ
泉が喫茶店の扉を開くとみちが「ママおそーい」といつもの席で待っている。
みちが「ママは誰かに必要とされたかったんだよ。みちもパパもママがいないと何もできなかったもん。ママはべつに男にすがってる訳じゃないと思うよ」と言うと、泉が「そうか私必要とされたかったのかも、今やっと私らしく生活できてる気がするもん。でもカレー屋の仕事は頑張るよあのお店大好きだし、でもそんなことに気が付くなんてみちちゃんやっぱり天才!」と言うと、目の前のみちがだんだん消えていきメロンソーダだけが泉の目に映る。
泉が「やばいそろそろ東京戻んなきゃ」と携帯を見ると「マスターお代ここに置いておきます」と言うと、マスターが「ありがとうございます」と笑う。
泉が「かえって急いでご飯の支度しなきゃ」と階段を駆け下りる。
昨日はあっさり系だったし今日は揚げ物にしようかな。
紐クン喜んでくれるかな。
と嬉しそうに歩く泉の後ろ姿を、元夫の順が「泉」と言いながら見ている。
紐野が「わー唐揚げだ!!泉ちゃん最高!」と言うと、泉が「この前家で揚げ物食べたことないって言ってたでしょ?」と言うと、紐野が「早く食べよ」と言う。
ご飯を作って喜んで食べてくれる人がいる。
泉が「そういえば洗濯物無いの?出してくれれば洗うよ」と言うと、紐野が「いっぱいあるー!!」と言う。
洗濯して掃除して今日あったことを話す。この感じ大好き。
紐野が「あ、こぼしちゃった、脱いじゃお」と上着を脱ぐと、泉が「それくらいなら今脱がなくても大丈夫だよ」と言うと「どうせこの後すぐ脱ぐじゃん」とにやける。
私が欲しかった日常だ。手放したくないな、今度こそ。
第9話 ⇔ 第11話
感想
消えていくみちを見ていると胸が苦しくなります。でも泉としたらみちが絶対必要というより必要としてくれる何かが大切なんでしょうか?